LED太陽灯

JIL 5510取得済み
クリーンエネルギーで環境にやさしいあかり
太陽光を電気エネルギーに変換して蓄電池に蓄え、夜間照明に利用するLED太陽灯です。環境保全や災害対策に有効。
防犯灯の仕様変更により、更なる省エネルギー化を実現。
災害時には非常用電源として活躍
AC100V出力タイプは電力供給の停止時、照明のほか、非常用電源(AC100V)としても活躍。
防災公園や教育施設で採用されています。
- 防災公園照明
- 教育施設照明
- 広場照明
特長
施工が簡単
商用電源からの配線工事や電線埋設工事が不要。
独立電源で安心
災害時に電力供給が停止しても照明が点灯。
電気代ゼロ
太陽光を電力に利用するため経済的。
環境負荷低減・省エネルギー
自然エネルギーによるクリーンな発電。
防犯灯の仕様変更により、更なる省エネルギー化を実現。
災害時、非常用電源として活用

LED太陽灯は、太陽光によって発電するため電気代がゼロ。独立電源となるので、災害時に電力供給が停止したとき、照明の点灯を持続しつつ、非常用電源(AC100V)として携帯電話やラジオの充電などに活用できます。公園、学校などに設置すれば、地域の災害に備える力を向上させることができます。
100V出力タイプ(非常時にAC100Vが使えます。)
100V電源の使用可能時間目安(消費電力20Wの場合)
- レディオック エリアD TLE2045LAD/AC1A(B):約20時間
- レディオック ストリート2000ℓmタイプ TLE2048LS20/AC1A(B):約20時間
- レディオック ストリート1000ℓmタイプ TLE1048LS10/AC1A(B):約8時間
※LED照明は、夜間点灯する条件で、満充電時からの計算値
ラインアップ
納入事例
設置条件 [太陽光発電]
太陽光発電を利用する商品の1日当たりの最長点灯時間は、一般地域へ設置した場合の点灯時間の目安です。他の地域では、点灯時間を短く設定するなどの対策が必要です。

次記のような場所に、標準仕様の設置は適しません。設置の際は、別途ご相談ください。
- 年間を通じて9時~15時の時間帯に、太陽電池に影ができる場所。
- 太陽電池を南向きに設置できない場所。
- 太陽電池に落葉、鳥糞、粉塵、泥汚れなどによる遮光が生じた際に清掃が困難な場所。
- 周囲にある他の照明施設からの照射により機器が日没を検知しない場所。
- 太陽電池に積雪した場合、除雪作業が困難な場所。
- 定期的な保守・点検ができない場所。
メンテナンス
清掃
- 太陽電池の受光面を布で拭くなどしてきれいにしてください。受光面が汚れると太陽電池の発電効率が低下し、充電不足の原因となります。
- 蓄電池は、特に端子部分を点検清掃し、清潔に保ってください(シンナー、ガソリン、ベンジン、アルコールなどの有機溶剤は絶対に使用しないでください)。
- 照明器具の清掃を行ってください。照明器具が汚れると照明の効率が低下します。
点検・保守
- 点灯、タイマー機能が正常に動作しているかご確認ください。
- 蓄電池に補水は不要ですが、寿命の際には蓄電池交換が必要です(蓄電池の寿命は使用環境や周囲温度などにより変化しますが、交換せずに長期間使用の場合、経年劣化により定格点灯時間や蓄電容量を確保できなくなる可能性があります)。
LED太陽灯のご注意
- ※太陽灯以外の特殊用途や特殊環境、塩害地域でご使用になる場合は別途ご相談ください。
- ※太陽灯は、自然エネルギーを利用しているため、気象状況によっては点灯時間を満足しません。(別途ご相談願います。)
- ※太陽電池面に木の枝などの影が入ると充電が極端に低下します。点灯時間を短くしてください。
- ※太陽電池面が汚れると充電が低下します。年1回程度の清掃をしてください。
- ※最長点灯時間は、有効日照時間「4時間/日」での点灯可能時間です。日照条件が悪い場合、定格時間が維持できなくなりますので、設置場所の選定にご注意ください。
- ※夜間、太陽電池に街路灯などの光が当たる場所に設置しないでください。誤作動するおそれがあります。
- ※設置環境によって日射量に差がありますので、設置場所の状況に応じて点灯時間を最長点灯時間より、短く設定してください。充電不足により蓄電池短寿命のおそれがあります。