LEDioc AREA BRICIA(レディオック エリア ブリシア)
特長
水銀ランプ400W/250W相当の明るさを達成
水銀ランプとの比較において、路面の平均照度だけでなく、同程度の配光の広がりとなるようLEDモジュールのレイアウトや取付角度を設定し、反射板も内蔵しました。
シンプルな灯具デザインを採用
設置場所を選ばず、多彩なシーンに設置可能なシンプルなフォルムで、洋風・和風デザインの中間に位置するニュートラルなデザインを採用しました。
長寿命
LEDが発する熱を効率良く放熱させることで、LEDモジュール寿命60000時間を達成し、大幅なメンテナンスコストの軽減が可能です。
幅広い使用環境に対応
使用温度範囲は-20℃~+35℃で寒冷地でも使用可能です。
比較例
120Wクラス
- A水銀ランプ(HG5011C+HF400X)
保守率:0.69
灯高:4.7m - Bレディオック エリア ブリシア(E5056SA9)
保守率:0.81
灯高:4.7m
光源
- A水銀ランプ400W
- BLED
平均照度(範囲:40m×40m)
- A2.8ℓx
- B3.6ℓx
明るさ約1.2倍
消費電力
- A415W(高力率200V時)
- B115W(200V時)
約72%省エネ
年間電気料金※1
- A29,880円
- B8,280円
約2.1万円お得
定格寿命
- A12000時間
- B60000時間
5倍
- ※1 :電気料金は東京電力エナジーパートナー(株)特定小売供給約款(令和元年10月1日) 「公衆街路灯B」18円/kWh(税抜)、年間点灯時間は4000時間で算出
60Wクラス
- A水銀ランプ(HG5011C+HF250X)
保守率:0.69
灯高:4.7m - Bレディオック エリア ブリシア(E5057SA9)
保守率:0.85
灯高:4.7m
光源
- A水銀ランプ200W
- BLED
平均照度(範囲:40m×40m)
- A1.6ℓx
- B2.1ℓx
明るさ約1.3倍
消費電力
- A260W(高力率200V時)
- B64W(200V時)
約75%省エネ
年間電気料金※1
- A18,720円
- B4,608円
約1.4万円お得
定格寿命
- A12000時間
- B60000時間
5倍
- ※1 電気料金は東京電力エナジーパートナー(株)特定小売供給約款(令和元年10月1日) 「公衆街路灯B」18円/kWh(税抜)、年間点灯時間は4000時間で算出