紫外線消毒装置 アイ ドレインピュア
アイ ドレインピュアの特長
環境負荷が低い
塩素などの薬品を使用しないため環境放流先の生態系に悪影響を与えない、クリーンで安全な消毒装置です。
維持管理の省力化
ランプの取外しが容易で清掃も簡単にできます。ランプ交換は年1回で特別な作業は必要ありません。
また、自動クリーニング装置を標準装備し、UVセンサーにより正常稼動を確認できるので、維持管理の省力化と連続無人運転を実現。従来製品と比べてランニングコストの大幅な低減を実現しました。
紫外線ランプを梯子状に組んだランプモジュールを、水中に配置した構造です。ランプの取外しが容易で清掃も簡単にできます。電気代等を含めた総合的な維持費は塩素消毒よりも優れています。
不活化にも有効
大腸菌の消毒はもとより塩素系消毒剤では難しいとされるクリプトスポリジウム・ノロウイルスの不活化にも効果を発揮します。
省スペース
COMPACT !
5~7秒の短時間で消毒処理ができるため処理水槽が非常に小さくて済みます。
塩素消毒では、消毒に必要な水の滞留時間が約15分必要なため、大きな処理水槽が必要です。
紫外線消毒なら、短時間の滞留で消毒処理ができるため、大きな槽が不要で省スペース化がはかれます。
カタログで詳しく見る
水質に影響を与えないクリーンな流水殺菌装置です。低電力でスピーディーな紫外線殺菌が可能です。
流水殺菌装置 ステリアイW
※Internet Explorerをご利用の場合、PDF閲覧に不具合が生じます。
Microsoft EdgeやGoogle Chromeなど、最新のブラウザをご利用ください。
水浄化処理システム導入事例
上水道・簡易水道
下水道・農業集落排水
温泉・プール水殺菌
水再利用
水に関するお悩み、なんでもご相談ください。
紫外線による水質浄化はお任せください。
ご要望を伺い、オーダーメイドいたします。
まずはお問合せ
岩崎電気 光・環境営業部
東日本 03-5846-9030
西日本 06-4790-8943