LEDioc ROAD(レディオック ロード) 自動車専用道タイプ
NEXCO仕様 RP-150-3M
電源ユニット別置形
ポールヘッド形

E77068SAJ2/RP15K
(灯具:E77068-0+電源ユニット:WLE105V840M2C2/26-1)
△オーダー(専用ケーブル・ポール別)
- カットオフ
- 初期光束補正機能
- 電源ユニット別置形
E77068SAJ2/RP15K/D5 段調光50%点灯機能
(灯具:E77068-0+電源ユニット:WLE105V840M2C2/26-2)
△オーダー(専用ケーブル・ポール別)
- カットオフ
- 初期光束補正機能
- 電源ユニット別置形
※△…受注生産品
アーム取付形

E71068SAJ2/RP15K
(灯具:E71068-0+電源ユニット:WLE105V840M2C2/26-1)
△オーダー(専用ケーブル・ポール別)
- カットオフ
- 初期光束補正機能
- 電源ユニット別置形
E71068SAJ2/RP15K/D5 段調光50%点灯機能
(灯具:E71068-0+電源ユニット:WLE105V840M2C2/26-2)
△オーダー(専用ケーブル・ポール別)
- カットオフ
- 初期光束補正機能
- 電源ユニット別置形
※△…受注生産品
電源ユニット内蔵形
ポールヘッド形

※△…受注生産品
アーム取付形

※△…受注生産品
輝度分布図
- ※曲線上の数値は、維持路面輝度を示します。(単位:cd/m²)
- ※設計条件:車道幅員10.5m 取付高さ12m 取付間隔42m Oh=-3m 保守率0.65 アスファルト舗装C2
記号 |
![]() |
---|---|
定格光束 | 17800ℓm |
備考 | クランプ角15° |
平均路面輝度 | 1.04cd/m² |
---|---|
総合均斉度(走行車線) | 0.45 |
車線軸均斉度(分合流車線) | 0.70 |
車線軸均斉度(走行車線) | 0.70 |
車線軸均斉度(追越車線) | 0.79 |
相対閾値増加TI(分合流車線) | 4.4% |
相対閾値増加TI(走行車線) | 4.5% |
相対閾値増加TI(追越車線) | 3.4% |
仕様
|
電源ユニット別置形 | 電源ユニット内蔵形 | ||
---|---|---|---|---|
光色 | 昼白色タイプ | |||
相関色温度 | 5000K相当 | |||
定格光束(器具光束)(ℓm) | 17800 | |||
消費電力(W) | 200V時 | 最大※1 | 142 | 134 |
平均※2 | 128 | 121 | ||
240V時 | 最大※1 | 142 | 134 | |
平均※2 | 128 | 121 | ||
265V時 | 最大※1 | 142 | 134 | |
平均※2 | 128 | 121 | ||
固有エネルギー消費効率(ℓm/W) | 200V時 | 125.3 | 132.8 | |
240V時 | 125.3 | 132.8 | ||
265V時 | 125.3 | 132.8 | ||
入力電流(A) | 200V時 | 最大※1 | 0.721 | 0.682 |
平均※2 | 0.646 | 0.614 | ||
240V時 | 最大※1 | 0.603 | 0.570 | |
平均※2 | 0.542 | 0.514 | ||
265V時 | 最大※1 | 0.549 | 0.520 | |
平均※2 | 0.495 | 0.469 | ||
LEDモジュール寿命 | 60000時間(光束維持率80%) | |||
平均演色評価数 | Ra70 | |||
質量(kg) | 10.7 | 11.5 |
- ※1:60000時間経過後の最大値
- ※2:初期光束補正機能による60000時間平均値。
共通仕様
入力電圧 | 200~265V対応 |
---|---|
周波数 | 50/60Hz共用 |
本体 | アルミダイカスト |
前面ガラス | 強化ガラス(クリア) |
ポール挿入寸法 | ø60.5、ø48.6(挿入寸法120mm) |
仕上色 | グレイ |
---|---|
耐雷サージ | 15kV(コモンモード) |
保護等級 | IP23(灯具) IP44(LEDユニット収納部) |
使用温度範囲 | -20℃~+40℃ |
初期補正率 | 0.80 |
電源ユニット(別置形のみ)
入力電圧 | 200~265V対応 |
---|---|
周波数 | 50/60Hz共用 |
本体 | アルミ |
収納可能ポール内径 | ø130.8(5B)以上 |
耐雷サージ | 15kV(コモンモード) |
使用温度範囲 | -20℃~+40℃ |
質量 | 2.5kg |