ニュースリリース
ニュースリリースに掲載されている内容(サービスの内容、商品の価格や仕様など)は、発表日現在の情報です。ご覧になった時点では内容が変更されている場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 紫外線による空気除菌に新たな機能を追加。オゾンによる表面除菌を付加した新商品を発売
- 当社の紫外線(UV)ランプによる新型コロナウイルス不活化の有効性を確認
- 紫外線で菌やウイルスを不活化させる「エアーリア」シリーズ、200畳の空間を約1時間で除菌可能な大容量タイプを発売
- 国際ダークスカイ協会による「星空に優しい照明」の認証を取得
- 関西国際空港におけるUV-C除菌実用化実証実験に協力
- LED停電補償装置「レディオック アンシーン」とLED太陽灯が認証を取得
- ITを活用した空港UVC除菌実用化検討・先導実証試験プロジェクトに参画
- 水銀ランプ700Wから置換え可能なLEDランプ「LEDioc LEDアイランプSP」 128W発売
- 出幅を少なくむらなく照らすサイン広告用LED照明器具「LEDioc CUTLASS(レディオック カトラス)」発売
- セルフバラスト水銀ランプ300W、160Wと同等の明るさで大幅節電。小形LED投光器「LEDioc FLOOD LUNT(レディオック フラッド ルント)」発売
- -40℃対応・F2級冷凍倉庫向けLED高天井用照明器具「LEDioc HIGH-BAY θ+(シータ プラス) 低温対応形」を発売
- レーザー投光器「LAXIS」、照明学会 照明技術開発賞を受賞
- 強力な紫外線ランプにより室内を浮遊する菌やウイルスを除去する空気循環式紫外線清浄機「エアーリア コンパクト」を発売
- 水銀灯100W~250Wから代替可能な電源ユニット内蔵形LEDランプ「LEDioc LEDライトバルブK」の光色・明るさの品種拡大
- 「明治神宮野球場(神宮球場)」ナイター照明設備のLED化について
- 岩崎電気、ミネベアミツミ 杉並区でIoT街路灯共同実証実験を開始
- 工場などのオイルミスト環境と高温70℃環境に対応するLED高天井用照明器具「LEDioc HIGH-BAY θ+ 高温・オイルミスト対応形」発売
- 防災用LED停電補償装置「LEDioc ANSEEN (レディオック アンシーン)」を発売