HID投光器を超えた明るさ。高出力と漏れ光対策を業界最高レベルで両立
「LEDioc FLOOD AVANT(レディオック フラッド アヴァン) 光害対策形」に高出力タイプをラインアップ

2024年5月16日

岩崎電気株式会社は、高効率形LED投光器「LEDioc FLOOD AVANT(レディオック フラッド アヴァン)」シリーズの「光環境類型 E1」に準拠した「光害対策形」に業界最高レベルの高出力タイプを開発。

昨年の特注製作開発でのご好評を受け、製品化を進め、この春のカタログより9形式を新たにラインアップいたしました。

「レディオック フラッド アヴァン 光害対策形」は、環境省が策定する光害対策ガイドライン※1で最も漏れ光を抑える「光環境類型 E1」に準拠しています。

この度ラインアップした高出力タイプは業界最高レベル※2の器具光束188000ℓmと漏れ光対策を両立し、高出力化により設置台数を削減でき、均斉度の高い照明設計を可能にした優れた配光性能で、大規模屋外スポーツ施設照明に適したLED投光器です。

「レディオック フラッド アヴァン 光害対策形」1500クラス・1300クラス・1000クラス

独自の配光設計技術により、前方及び斜め前方方向からのまぶしさ(グレア)を抑え、施設利用者(プレイヤー)の良好な照明環境を提供します。

ラインアップは明るさクラスが3種類(ショートアークメタルハライドランプ※32000W以上相当の明るさの1500クラス・ショートアークメタルハライドランプ2000W相当の1300クラス・メタルハライドランプ2000W相当の1000クラス)、配光タイプは3種類(狭角・中角・広角)の計9種類。

ハイビジョン撮影に対応可能な高い演色性(Ra80)、DALI制御や重耐塩仕様の標準対応など充実の機能です。

この度の高出力タイプのラインアップで、「レディオック フラッド アヴァン 光害対策形」は中規模屋外競技場向けの400クラス(メタルハライドランプ1000W相当)から、大規模競技場向けの1500クラスまでの5つの明るさを揃えました。

さまざまな規模の屋外スポーツ施設で周辺環境への漏れ光を大幅に抑え、快適な競技をサポートする良好な照明環境を提供してまいります。

  • ※1 環境省「光害対策ガイドライン」令和3年3月改訂版(参考資料 P.3)
  • ※2 1500クラス 中角において(2024年4月時 当社調べ)
  • ※3 ショートアークメタルハライドランプ:HIDランプ(高輝度放電ランプ、High Intensity Discharge Lamp)の一種。高出力のメタルハライドランプ。

従来の投光器による漏れ光のイメージ

光害対策

光害対策による漏れ光のイメージ

競技中のまぶしさを感じる面をより小さくした新設計

主な特長

光環境類型 E1に全機種で準拠

環境省策定の光害対策ガイドラインの「光環境類型 E1」の基準を達成。

上方向への漏れ光を抑制した独自の配光設計。

照明による施設周辺への環境影響を大幅に抑えます。

業界最高レベルの高出力投光器で設置台数の削減に貢献

1500クラスで器具光束188000ℓm、業界最高レベル※2の高出力を達成。

設置台数を削減しても照度均斉度の高い照明環境を提供します。

DALI制御方式に標準対応

DALI制御を標準搭載。

1台ずつ個別制御が可能なため、用途に合わせた細かな照明制御が可能。

また、無線制御システム「Wi-CONNECTY(ワイ コネクティ)」との組合せにより、制御信号の無線化も可能です。

DMX制御は特注にて対応可能です。

全機種が重耐塩仕様

海岸線から300m以内の施設にも使用可能な重耐塩仕様のLED投光器です。(常時海水飛沫がかかる場所、海水中に没する場所は除く)

初期照度補正機能付

設計照度を上回る設置初期の過剰な明るさを抑え、一定の明るさを維持する初期照度機能を標準搭載。

無駄な電力を削減し、更なる省エネルギー化に貢献します。

主な仕様

明るさクラス明るさ目安配光タイプ形式器具光束消費電力
(200V時)
固有エネルギー消費効率
(200V時)
質量希望小売価格
1500クラスショートアーク
メタルハライドランプ
2000W以上
狭角タイプE43012N/NSAJ2170000ℓm1539W110.4ℓm/W25.0kg△オーダー
(受注生産品)
中角タイプE43012M/NSAJ2188000ℓm122.1ℓm/W
広角タイプE43012W/NSAJ2185000ℓm120.2ℓm/W
1300クラスショートアーク
メタルハライドランプ
2000W相当
狭角タイプE43112N/NSAJ2140000ℓm1289W108.6ℓm/W23.5kg△オーダー
(受注生産品)
中角タイプE43112M/NSAJ2156000ℓm121.0ℓm/W
広角タイプE43112W/NSAJ2153000ℓm118.6ℓm/W
1000クラスメタルハライドランプ
2000W相当
狭角タイプE43212N/NSAJ2113000ℓm1033W109.3ℓm/W22.0kg△オーダー
(受注生産品)
中角タイプE43212M/NSAJ2126000ℓm121.9ℓm/W
広角タイプE43212W/NSAJ2124000ℓm120.0ℓm/W

※ 40000時間経過後の最大値

共通仕様

  • 屋外専用
  • 電源ユニット別置形
  • 初期照度補正機能付
  • DALI制御
定格入力電圧
200~254V対応
定格周波数
50/60Hz共用
本体
アルミダイカスト(ポリエステル塗装)
仕上色
ブラック(重耐塩仕様)
前面カバー
ポリカーボネート
アーム
鋼材(溶融亜鉛めっき)
光源色
昼白色(5000K)
平均演色評価数
Ra80
耐雷サージ
15kV(コモンモード)
保護等級
IP65
使用温度範囲
-20℃~+35℃
光束維持時間
40000時間(光束維持率95%)

落下防止ワイヤ付属

寸法図

※単位:mm

本体

電源ユニット

(質量:9.1kg)

参考資料

環境省「光害対策ガイドライン」令和3年3月改訂版より抜粋
光環境類型地域対象例指定された方向への最大光度(cd)※4最大鉛直面照度(ℓx)※5
減灯時間前減灯時間後減灯時間前減灯時間後
E1本質的に暗く保つべき地域自然公園2,500020
E2明るさが低い地域郊外7,50050051
E3明るさが中程度の地域都市周辺10,0001,000102
E4明るさが高い地域都市中心部25,0002,500255
  • ※4 指定された方向への最大光度値は、周辺の人々への影響を抑制するための基準として用いることができる指標です。光度値は照明器具単体の性能です。
  • ※5 最大鉛直面照度値は、近隣住居への侵入光などを抑制するための基準として用いることができる指標です。施設ごとに照明設計を行うことで確認可能です。

断面説明図

※基準軸(器具中心)より上方15°の実光度を2500cd以下に設定しています。

  • ※LEDには、ばらつきがあるため同一形式においても光色、明るさが異なる場合があります。
  • ※商品改良のため、仕様・外観を予告無しに変更することがあります。
  • ※光束維持時間は設計値であり、その値を保証するものではありません。
  • ※特性値は周囲温度25℃時の値です。周囲温度により特性値は変わります。

ニュースリリースに掲載されている内容(サービスの内容、商品の価格や仕様など)は、発表日時点の情報です。ご覧の時点では内容が変更されている可能性があるため、あらかじめご了承ください。