納入事例

トンネル照明

平津戸松草道路トンネル照明岩手県宮古市

岩手県沿岸と内陸部のアクセス向上に大きく寄与する道路のトンネルを安全に照らす「レディオック トンネル KWEシリーズ」

Myリストに追加
  • LED
  •  
  • 路肩部や中央分離帯の認識がしやすく、トンネル内道路線形がわかりやすい照明設計で視線誘導効果を発揮している。

  • 道路との明るさの差を少なくするため、天候や時間帯など周囲の明るさに合わせた調光運用で安全性を向上している。

  • 高効率化・低消費電力化を実現し、光束維持時間90000時間の長寿命で保守メンテナンスにも貢献する「レディオック トンネル KWEシリーズ」がトンネル内を明るく照らしている。

  • 全長3,159mの平津戸トンネル入口付近昼景。

  • トンネル入口に設置されているLED道路灯は「レディオック ロード」。

施設概要

施主
国土交通省 東北地方整備局 岩手河川国道事務所
設計
電設コンサルタンツ(株)東北支店
電気工事
(株)きんでん 東北支社

竣工

2021年3月

岩手県宮古市と盛岡市を結ぶ宮古盛岡横断道路は、東日本大震災の復興支援道路との位置づけのもと整備が進められ、2021年3月に全線開通しました。今回開通した区間は、平津戸・岩井~松草地区で、全線開通により両都市間の所要時間を短縮し、沿岸と内陸のさらなる交流連携の促進、迅速かつ安定した救急搬送、広域観光や物流の活性化など多くの効果が期待されます。

区間内の平津戸松草道路(平津戸・岩井~松草間)延長7kmにある新設4トンネル(与部沢、平津戸、岩井第1、岩井第2)を照らす照明器具には、入口照明、基本照明ともにLEDトンネル照明器具「レディオック トンネル KWEシリーズ」をご採用いただきました。基本照明調光3段階(100%、50%、32%)、入口照明調光4段階(100%、75%、50%、25%)仕様で細かく調光運用されています。

平津戸トンネルに併設されている避難坑を照らす照明には防水形LEDラインユニット照明器具「レディオック マルチライン」が使用されています。高規格自動車専用道路で鋼製中央分離があり、上下分離が施され、設計照度80km/hのため、道路利用者が安全・安心に走行できるよう、路面と壁面の輝度比を重視した設計としました。路肩部や鋼製中央分離帯の認識がしやすく、トンネル内道路線形がわかりやすく、視線誘導効果も発揮できる、ドライバーに優しい道路となっています。

主な納入器具