納入事例

スポーツ施設照明 プール

今治国際ホテル 屋内プール愛媛県今治市

今治市のランドマークとして親しまれているホテル内の温水プールを多彩な光で効果的にライトアップ

Myリストに追加
  • 白色パターン点灯時。大きなトップライトのある開放的な空間を、落ち着いた雰囲気でライトアップしている。

  • 「レディオック フラッド フルカラー 120Wタイプ」設置状況。

  • エメラルドグリーンからウォーターブルーへとゆっくりと光色が変化する、しまなみ海道の海の色をイメージしたブルーグラデーション点灯時。

  • ディープブルーからパープルへとゆっくりと光色が変化するパープルグラデーション点灯時。

  • グリーンからイエローへとゆっくりと光色が変化するグリーングラデーション点灯時。

  • 電球色パターン点灯時。

  • DMX制御による照明演出で多彩な点灯パターンを可能にするフルカラー制御盤の手動切替スイッチ。

施設概要

施主
(株)今治国際ホテル
施工
りんかい日産建設(株)

竣工

2024年3月

今治国際ホテルは、本州と四国、芸予諸島の島々を結ぶ瀬戸の中枢都市・今治にそびえるランドマーク的存在のタワーホテルです。地上23階建て、高さ101.7mを誇る建物からは今治の街並みや瀬戸の海を一望することができ、地元の皆さま、そして観光やビジネスで訪れる多くの方々に愛されています。しまなみ海道へ車で15分、今治城、今治駅まで徒歩10分という好立地にあり、1996年のオープン以来、四国最大級のシティホテルとして親しまれてきました。同ホテルは、天然温泉の大浴場や露天風呂、全天候型温水プール、フィットネスジム、ショッピングモールなど充実した施設を備えていて、美しい瀬戸内海の自然を感じながらゆったりとくつろぐことができる環境を提供しています。

今治国際ホテルでは、2024年3月に、4階にある屋内プールの照明改修を実施しました。お客さまが訪れる度に異なる表情の空間演出を楽しめるよう、フルカラーLED投光器「レディオック フラッド フルカラー 120Wタイプ」をご採用いただき、トップライトのある開放的な空間を効果的にライトアップしています。ライトアップにより多彩な光で彩られた天井がプールの水面に映り込み、リラクゼーションの相乗効果を生み出します。

点灯パターンについては、今治国際ホテルが今治のシンボルとして親しまれていることを踏まえ、しまなみ海道の四季折々の自然景観をイメージした穏やかな動きやカラーグラデーションを用いて演出しています。ホテルの付帯施設としてホスピタリティ向上に繋がるよう照明設計を行うとともに、幅広い年齢層のお客さまがご利用されるホテルの屋内プールのため、点灯パターンの色調については落ち着いた色味を基調とし、快適にご利用いただける空間となるよう留意いたしました。

主な納入器具